オンライン対戦

このゲームが気に入った人におすすめ
このゲームのカテゴリ&タグ

ポクセルioの概要

ポクセルio (Poxel.io)は、ブラウザで遊べるブロックキャラが銃撃戦するオンラインFPS。
人間(肉入りプレイヤー)だけが参加する対人戦が楽しめます。

遊び方

  • プレイヤーはマウスで視点変更、キーボードで移動する、通常のFPSゲームタイプの操作方法です。
  • 「走る」のほか、ダッシュで瞬間移動も可能。ダッシュはクールタイムを消化後に再発動できます。
  • フィールドにある「↑」マークのある床に触れると大ジャンプが可能。
  • ダメージを受けて減った体力は時間経過により徐々に回復してくれます。
  • やられてしまったら「Respawn In」の時間(数秒)経過で復帰可能です。
  • 復帰までの待機中に「Y」キーを押すと、自分を倒した敵の武器を使用できます。
  • 一定時間が経過すると試合終了。戦績確認後に新しい試合が開始されます。

ポクセルioのゲームモード

※メイン画面の中央キャラ左右にある「+」を押すと表示

  • Any Mode : ランダムの対戦ルールで開始
  • FFA : プレイヤー全員が敵となる個人戦。タイム制限がなくなると試合終了です。
  • TDM : 2つのチームに分かれて戦うモード。お互いのチームが相手チームを倒し合い多くキルしたチームが勝利。
  • TDM3 : 3チームで戦うモード。相手チームを最も多く倒したチームが勝利です。
  • Domination : フィールドの特定エリアを占拠するとポイントが加算。エリアを占拠した時間が長いチームの勝利。
  • Capture The Flag : 2チームで対戦。相手の旗を自分の陣地に持ち帰るのが目的のモード。
  • Kill Confirmed : キルした敵に近づくことで得点になるモード。遠距離武器より近距離武器が有利に戦えるモード。

メインメニュー(左欄の項目)

  • Nickname : ゲーム内で表示される名前を決定。(初期はPixelWarrior)
  • Missions : 毎日・毎週もらえるボーナスや実績ボーナスを取得。ログインするとさらにボーナスあり。
  • Poxel Pass : 広告視聴やゲーム内資金を使って割安で購入できるアイテム
  • Shop : 各種アイテムを購入する項目
  • Leaders : プレイヤーのランキング
  • Clans : クラン(チーム)に関する項目
  • Referral : 紹介する項目(要ログイン)
  • Servers : サーバーの選択

Offers Currencies(宝石・メダルをクリックすると移行)

宝石とメダルを使ってスキンなどを購入するSHOP(課金制あり)
この項目は右上の☓で閉じることができます。

  • Home : Offers Currenciesのホーム画面
  • Spins : ルーレットを回して資金を獲得
  • Weapons : 宝石を消費して武器の購入
  • Poxels : 主人公のスキン(見た目)を購入
  • Hats : 頭に被るアイテムを購入
  • Back Items : 羽などの背負うアイテムを購入

操作方法

  • 移動 : WASD or 方向キー
  • Aim : マウス
  • 攻撃 : クリック
  • 精密射撃(ADS) : 右クリック or E
  • リロード : R
  • ジャンプ : スペース
  • 走る : Shift
  • 銃器変更 : 数字キー or ホイール
  • ダッシュ : X or Q
  • しゃがむ : C
  • 特殊武器の取得 : 復帰待機中にY
  • 武器を見る : F
  • チャット : エンター(日本語不可)
  • リーダーボード(参加者の戦績) : Tab
  • メニュー : Esc

ポクセルioのまとめ

無料でも遊びやすい対人戦オンリーのブラウザFPS。
課金システムが豊富に用意されていますが、無料でも十分に遊べるクオリティになっています。
また、メイン画面右上の「FREE」から広告視聴で様々なボーナスを取得できるようになっています。

タイトル画面の右下(ゲーム中は右上)に表示される「歯車アイコン」からコントロールキーの再設定やセンシビリティ(マウス感度)の調整など、細かい設定ができるよ。

ポクセルioのプレイ動画

公開日:

最終更新日: