パルクールゲーム
アドベンチャー
このゲームのカテゴリ&タグ
パルクール プラットフォーム パズルの概要
パルクール プラットフォーム パズル (Parkour Platformer Puzzle)は、障害物アスレチックを踏破するパルクール系アクションゲーム。 「SASUKE」や「たけし城」のような障害物アスレチックコースを攻略し、ゴールを目指します。
遊び方
- 主人公はマウスで視点変更とグリップ操作、キーボードで移動します。
- グリップ操作は「左クリック(右クリック)長押し」で、左手(右手)側の物を持ち上げたり掴んだりできます。
- 各種ギミックを越え、扉のかんぬきを引き抜いて進むとクリアです。
- コースから落下した場合は、その区切り(チェックポイント)から再開されます。
操作方法
- 移動 : WASD or 方向キー
- 視点変更 : マウス
- 左手で持つ/掴む : 左クリック 長押し
- 右手で持つ/掴む : 右クリック 長押し
- ジャンプ : スペース
パルクール プラットフォーム パズルってどんなゲーム? 感想とまとめ
ぐにゃぐにゃ動く主人公で障害物アスレチックを突破していくパルクールアクション。
1つめのボタンの仕掛けは、右側のボタンは黄色ですが、緑色のブロックを置けばOKです。
2つ目の橋はジャンプで飛び越える方が楽。バスケのゴールはボールを持ったままでもシュート可能です。
ステージ1構成ながら、クリア時の達成感はしっかり。
少しイライラするポイントもありますが、短時間で遊べる障害物アスレチック系を探している人におすすめです。
公開日: