マインクラフトを2Dにしたフラッシュゲーム:Mine Blocks
【星で評価してね】【
スポンサードリンク
Mine Blocksに近いジャンル
Mine Blocksの遊び方や操作方法
話題のマインクラフトを2Dにしたフラッシュゲーム。■ 道具の生産や採掘をしながら自給自足の生活をするクラフトゲーム。
■ 壊したものを手に入れてそれらを組み合わせてモノ作りする。
■ マウスカーソルの先にある四角の色で「有効範囲」の状態を確認。
■ 作業台を作ると複雑な生産品も加工できるように。
■ ヘルスが無くなってやられてしまったらアイテム回収に急げ!
■ セーブはESCでメニューを開いて行います。
操作方法
移動:WASD
ジャンプ:スペース
クリック:道具を使う
インベントリ:E or 右下の三角をクリック
Shift+クリック:物を使う 分割など
道具選択:数字キー or 直接クリック or ホイール
捨てる:Q
公開サイト(海外):Mine Blocks
Mine Blocksのまとめ
個人が作った傑作フラッシュゲーム「マインクラフト」の2Dバージョン。
木を集めてShift+クリックで作業台を作る所までの敷居が高め。
タイマツとピッケルができれば遊びの幅が広がって段々たのしくなってきます。
生産レシピは本家WIKIのこちらから。
omoi
作業台の作り方は何ですか?
ベットの作り方教えて
モンスタースポナーつるはしで壊したらアイテム化されなかった
壊すことはできません。クラフトははできます。レシピはダイヤモンドをオッドロックで囲めばいいです。
みなさんにいいと事を教えてあげます!勝手に自分が動くときありますよね!そういう時は、上ずっと動いてたら、上と下のキーボードを押すと、戻ります。下でも一緒です。右にずっと動いてたら、左と右のキーボードを押すと、戻ります。左でも一緒です。
なんか・・・すごく重いんですけど・・・。
同じく重いです。発展していくにつれて重くなります。
ずっと右方に行くと、宝箱がウッハウハなくらいあるシード値⇛Can I kill you(本当ですwww)
※海も越えてください
NEZA-HADOUYATTEIKUNO
結構重たい
作業台ってどうやって作るの?
どうやったらネザ-できるの?ようがんない
09066928535のシードすげえ
スポーン地点から左に行けばダイヤが10こぐらいてにはいる
すげー
間違えて1度データ消しちゃった…俺ニハ英語ハ無理ダ…
Dのつくのはデリートつまり『消す』だから気を付けていこー
たくみ
みんなやっているマインクラフトどこでやるの
ワッツ
クワの使い方がわからない(−_−;)
土に向かって
shirtをずっと押して土に向かって右クリックです
質問です
スライムって、いるんですかいたらわきやすい場所を教えてください
よろしくお願いします。
最新バージョンで出ました 1.26.5です
このシードいいです 696100
本当ですね~
なんで?
スライムは、地下y201以下に、スライムスポーンと呼ばれる場所があります。その場所で、5×8の穴を掘ったら出てくると聞いたことがありますよ!
(違ったらゴメンね!)
このゲームはオートセーブです
セーブって、ベッドで寝たら自動的にされるんですか?
闇の松明どうやって作るの。
オッドロックと棒を松明を作るときのように並べるとできます。
おわたwwwww
クラフト出来る数が少ない
20020505のシードすげえ
家完成!
じゃんぷしまくる
それ、ありえる
べつのページではバージョンが上がったらしい
バージョンあがってるね
http://game-ac.com/other/mine-blocks-ver1262/
おことばにあまえてやったらコメントでケンカしてたw
わわっわわわわわw-----www
エンドは本当にあるんですか?
あります
ありがとうございます。
ためしてみます。
ものをどうやってたべればいいんでしょうか~
shiftをおしながら
ピッケルのつくり方がわかりません
木じゃなくてもいいです
木木木
棒
棒
です
重い とにかく重い おもすぎぃ
それ 分かる
重くて落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生えすぎww
草に草はやすなw
本棚はどうやってつくるんですか?(エンチャ50)
本棚は、本3つと木材6つを下のように並べるとつくれます。
木木木
本本本
木木木
楽しい
近くに洞窟が2つあって1つの洞窟は鉱石パラダイスとも言えるぐらいあるシード値教えます
DS 88
ですDSは大文字です
どうやってようがんつくるの?
作業台はサー、普通のやり方ちゃない?
結構良い?シード値教えます
qazwsxedcrfvtgbyhnujmikolp 098767890
です
結構長いです
結構面白いシード値?教えます
Mine BIocks 1234567890
です
動物けっこう湧くから助かる
なんかやりずらい
おもいけどたのしい
たのしい
かってに動くのってやぱっりパソコンがわるいの?
おもしろい
やりずらい
これってジ・エンドポータルもあるの?
ありますよ。はしごか何かでどんどん上に行けばあります。ただ、サバイバルモードだととても面倒です。
確かに長い
これエンドポータルもあるんですか?
ありますよ
まあまあ広いきのこバイオームなどがあったり、地下にはスポナーなどがあるステージです。シード値貼っときます。959535です。 (多分ですけどね)
クリエイティブでどうやってそら浮くんですか?
はしごを登ると出来る
(多分)
十字キーの上を早く二回押すと飛べます☆知っていたらすみません
面白いけど、すぐ勝手に動き出すし重くなるし
何故か、苗が植えらんなくて萎えた…。
いらつく
勝手に動くのって、パソコンが悪いの?
重くなるならChrome使うか時々リロードしたらいい
セーブは忘れずに
わかりました!
返信、ありがとうございました!
物を置くのって、どうやるんですか?
アイテムと置く場所を指定してShift+クリック
89602
本家よりタイマツの範囲が狭いのが気になった
明るくしたいなら重ねておかないとダメっぽい
至近距離を選択しにくいのが残念
原作持ってるけど最近やってないから知らないアイテムが結構あったw
勝手に動くのは、なぜ?
勝手には動かないけど重くなったらセーブしてリロードしてる
重いから!
地下もちゃんと空洞とかあるんだw
結構やり込めそう
初期リスポ位置がキノコバイオームで
右が水辺 左に木があり近くに鉄と石炭があるマップにあたった
よさげなマップなので一応シード値書いときます
seed896101
最初のCreate new worldで6桁の数字が書いてある所に
入力するとプレイできます
お言葉に甘えてやってみる
周りに木がなくて詰んだ
何回かやりなおしてみたけどやっぱ開始位置が重要
原作を知らないと意味分かんなそう
ちゃんとマインクラフトしてて凄い!
作業台が開かない時は一旦壊してみるのがおすすめ