刀ゲーム
アドベンチャー
このゲームのカテゴリ&タグ

ゲームプレイ画像
魔物と戦うアクションRPG【ルーンカース (Runic Curse)】の画像
スポンサーリンク

ルーンカースの概要

ルーンカース (Runic Curse)は、ナイトが色んな武器で魔物と戦うアクションRPG。
エリアごとのボスを討伐して次のエリアへ進むのが目的です。

遊び方

  • 主人公はキーボードで左右移動とジャンプ・回避を行い、クリックで攻撃します。
  • 攻撃や回避はスタミナを消費。減ったスタミナは時間経過で自動回復します。
  • レベルアップで取得したポイントは自由にステータスへ割り振りできます。
  • 「武器」「Runes」「兜」「鎧」「ブーツ」を2パターン装備でき、戦闘中でも切り替え可能です。
  • 装備品の2段目のRunesを装備すると該当武器に属性が付与されます。
  • セーブポイントでセーブすると体力が全快します。また、Runesの強化や消耗品を精製できます。
  • やられてしまったらセーブしたポイントからロードで再開。(復活はありません)

始め方

Let’s Playを押して開始

ステータス項目

  • Health : 体力
  • Stamina : スタミナ
  • Damage : ダメージ
  • Rune power : ルーンパワー
  • Physical armor : 物理防御力
  • Magical armor : 魔法防御力

武器の種類

  • Swords(剣) : 扱いやすい長剣。
  • Hammers(ハンマー) : 高威力でスタンを狙える重武器。ただし、大ぶりでスタミナを多く消費。
  • Daggers(短剣) : 手数が多く素早い攻撃が得意。相手をバースト状態などにする効果あり。
  • Spears(槍) : 相手の防御力を減少させる付加能力あり。

各種メニュー

  • Character : キャラ情報とレベルポイントの振り分け
  • Equipment : 武具の装備(2パターン切り替え可能)
  • Items : 所持アイテム。Consumable itemsとOtherは消耗品、Materialsは素材。
  • Map : エリアマップを表示
  • Enemies : モンスター図鑑
  • Menu : ロードやタイトルに戻るなど

操作方法

  • 移動 : A / D
  • しゃがむ : S
  • 攻撃 : クリック
  • ジャンプ : スペース
  • 回避ローリング : シフト
  • 魔法 : 1 / 2 / 3(未確認)
  • マップ : M
  • メニュー : Esc
  • 装備切り替え : L
  • 一時停止 : Tab

ルーンカースってどんなゲーム? 感想とまとめ

剣で戦うナイトの育成アクションRPG。
装備を取り逃すと後半が厳しくなるため、素材集めやレベル上げを兼ねて全エリアを探索するのがおすすめです。
敵の攻撃を避けながら戦う高難易度の家庭用ゲーム風バランスになります。
攻撃キャンセルや回避のタイミング管理も重要になっています。

ルーンカースのプレイ動画

公開日: