FPS・TPS
このゲームのカテゴリ&タグ
コマンドフォース2の概要
コマンドフォース2(Commando Force 2)は、初心者向けに調整されたブラウザ対応の3Dシューティングゲーム。
マルチプレイ風の対戦形式で、CPU相手に手軽にバトルを楽しめます。
遊び方
- マウスで視点変更や射撃。キーボードで移動・ジャンプ・しゃがみなどを操作します。
- タイトル画面右下の「マルチプレイ」を選択し、ソロかチーム戦を決定。
- 「フリーフォーオール」「チームデスマッチ」などのモードを選んで試合開始。
- やられても数秒後に復活可能。操作に慣れながら繰り返し挑戦できます。
- バトルで得た資金は、武器の購入やアップグレードに使用可能です。
始め方
Playを押して開始
バトルモードの種類
- フリーフォーオール : 全員敵の個人戦
- チームデスマッチ : チームに分かれて対戦
- ガンレース : 倒すたびに新しい武器で戦う
- スナイパーのみ : スナイパー限定バトル
- セカンダリのみ : サブウェポン限定の対戦
操作方法
- 移動 : WASD
- ジャンプ : スペース
- ダッシュ : Shift
- 視点操作・Aim : マウス移動
- 攻撃 : 左クリック
- 精密射撃(ADS) : 右クリック
- 武器切り替え : 数字キー or ホイール
- リロード : R
- しゃがみ : C
コマンドフォース2ってどんなゲーム?感想まとめ
無料で手軽に遊べる初心者向けFPSゲームです。
マルチプレイ風の演出ですが、実際はCPU戦のため、自分のペースで練習できます。
とくに「ガンレース」はテンポが良く敵を連続で倒せると爽快感があります。
操作方法やルールもシンプルなので、FPSデビューにもおすすめです。
公開日: