【コメントする】
このゲームが気に入った人におすすめ
遊び方と操作方法
色が変わる瞬間の反応速度をテストする測定ゲーム。
- 丸が黄色くなった瞬間に早押しでクリックする反応速度を計測するゲーム。
- 色が変わった瞬間に画面のどこでも良いのでクリックかタップしてください。
- 計測回数は5回。5回の平均速度があなたの反応速度になります。
- 黄色くなっていないのにクリックすると数秒間色が変わらなくなります。
操作方法
マウスのみ
Reaction Time Trainerのまとめ
色が変わった瞬間の反応速度を測定する反射神経ゲーム。
FPSプレイヤーの反応速度計測として有名な無料ゲームのブラウザ版です。
年々タイムが衰えていくんだよなぁ…。
【最終更新日】2020年5月24日
【公開日】2020年04月07日
【公開日】2020年04月07日
0.050いきました
0.166
0.167
0.175
0.161
0.193
平均0.172
0,04
でましたぁぁぁぁぁぁぁ!
0,1切ったゾ。
5年前は平気で0.12ぐらい出せていたのだが…最近は0.2…
K/Dとかは今のほうが余裕で高いけどww、基本はAimと立ち回りなんだと感じる
新記録
0・095なのだぁ
平均0.209
平均0.206…
0.1秒台いかない(´・ω・`)
平均0.346早いほう?
平均0.228だった
みんなはや!
657
0.415だった
俺0だったわ
すご
マウス変えたら0.185だったww
0.363
ちゃんとやれば0.2ぐらいだけどFPSの対戦中はひどい数字になってそう
あるあるそれ
0,081だった。
みんな始めよう!
1919だったぞ!
馬鹿じゃねーの
馬鹿か
俺0.19だった
5回の平均値よりマグレで0.1秒を切った、その1回がうれしい
0.23だお
まぐれで0.65というたいむがでました
いつやっても2.0前後だわ
安定感あるのは良いけどもう少し早くなりたい
0.3ぴったりがでた
てきとうにやったら0.001いった
0,195だった
反応遅そう(失礼)な友達にやらしても2秒ちょいだったから
パソコン(モニター)の性能がかなり関係すると思う
みんなすごいね
0がでた
速い時は0.25程なんですけどねぇ~。
fpsをプレイしてて敵が弱く感じる時は、反応速度が速い時だからなのでしょうね。
0.278だった
今日は0,264が最高でした。
僕は、平均0.136でした。
0.3だったわ。
もっと速くならないかな~。
10.5?
26.888?
意味が分からない
僕は0.075だった(^-^)
適当に何回もやったら、0,002だった
わたしは、0,0018でした。
速くね?
0.064だぜ〜い!!!
私、最高0,08だった
画面に目いっぱい目近づけると0・173までいけた
遠いと0・195ぐらいだったけど
このゲームって7-8年前ぐらいにネットで流行ってたんだけど、そのときは
2,0前後とかそんな感じの人が多かった
今は2.3ぐらいの人が多いみたいだし液晶モニターってやっぱり反応遅いと思う
自分の記録と比較するのには便利だけどな
0.2なんだけど遅い?
今だと十分早いと思う
ふつうじゃない?
私、最高0,8秒だった。
(自分で5秒感覚でやったらの話)
最後、でっかくなって、びっくりした!
ナカーマwww
十分早いねん!
色が変わったら早押し感覚ではじくと記録が伸びた
ちなみに数回やって1.83が最高
0.215だったわ0.1台とかいけそうにない
0,23でした
むず
玉が大きくなるとタイム良くなるし大きさって重要なんだな
びっくりして押しちゃうだけの気がしないでもない
びっくりして押しちゃうだけってコメ見て小丸でびっくり感でやったら
アベレージ0.192が0.175になった
3回目まではタイム良くなるけどそれ以降はダメだ
2.1で限界です
私もそう思います!