【ゲーム概要】 【コメントする】
【サイト内のゲームランキングTOP100】	
復活FLASH
  
      
  
アドベンチャー
	
このゲームのカテゴリ&タグ
Checkpointの概要
Checkpointは、自分の“屍”を足場や重しとして活用する固定画面アクション。
マントの主人公を操作して、各ステージ右側にあるチェックポイント到達を目指します。
- 主人公が倒れるとその場に遺体が残り、新しい主人公がその場から再出現(リスポーン)。
- 残った遺体は上に乗れる足場になり、スイッチの重しとしても利用できます。
- 壁蹴りを使って高所へ到達したり、遺体を積んで段差を越える場面もあり。
- チェックポイントに触れればステージクリア。
- ゲームオーバーはなく、少ないデス数と短いクリアタイムを狙うやり込み型。
操作方法
- 移動:方向キー or WASD
- ジャンプ(壁蹴り可):↑ or W or スペース
- しゃがむ:↓ or S
- スライディング:移動中にしゃがむ
- メニュー:P
Checkpointってどんなゲーム? 感想とまとめ
“倒れる=リソース”という発想が光るパズル寄りアクション。
デスを前提にルートを設計するのがコツで、テンポよく試行錯誤を楽しめます。
制限による強制ゲームオーバーは見当たらないので、落ち着いて最適解を探せます。
公開日:
最終更新日:









 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  