【ゲーム概要】 【コメントする】
【サイト内のゲームランキングTOP100】	
育成ゲーム
	
このゲームのカテゴリ&タグ
Mad Diggerの概要
Mad Diggerは、地下に眠る宝物を掘り当てる採掘アクションゲーム。
爺ちゃんと孫が協力して、鉱石を集めながら地底深くを目指します。
遊び方
- 地底に眠るお宝を採掘し、集めた鉱石を換金して装備を強化するのが目的です。
- 操作はキーボードで行います。左右移動やアイテム使用を駆使して掘り進めましょう。
- 交換所でドリル・ボンベ・爆弾などをアップグレード可能。アイテムは消耗品です。
- 岩盤の種類によって硬さが異なり、ドリル強化が進むほど掘りやすくなります。
- 上部に表示されるエアーがなくなると地上に戻り、交換所を介して次の日へ進みます。
操作方法
- 移動:A・D または 方向キー
- アイテム使用:X / C / V
アップグレード内容
- PICKAXE: 掘る速度と岩盤破壊力をアップ
- OXYGEN: エアーの最大量を増加
- DRILL: スタート時にドリルで進行可能
- GRENADE: 手榴弾で周辺を破壊
- DYNAMITE: ダイナマイトで広範囲を破壊
- RADWATER: 一定時間パワーアップ効果
Mad Diggerってどんなゲーム? 感想とまとめ
地底を掘り進めて鉱石を集める、育成要素付きの採掘アクション。
緑色の鉱石は硬い岩盤の下にあるため、まずは金鉱石を集めて装備を整えるのがコツです。
深く潜りすぎたときは、左側にある時計アイコンから強制終了もできます。
公開日:
最終更新日:










 【星評価してね】
【星評価してね】 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
右キー押しっぱで攻略完了ww
<簡単攻略>
下準備:酸素ボンベを1段階アップグレード、ダイナマイトを購入
①→キーを押しながらクリックしゲームスタート
②→キーを押し続け画面外に出ると落下し始める
③黒い岩盤層に来たら←キーを少し押して落下スピードを緩める
←キーを押したり離したりして水色の岩盤層まで行く
④水色の岩盤層に来たら←キーを押し続け落下を止める
⑤水色の岩盤層では左右から玉が飛び、岩盤を破壊している
その玉に当たるとアウトなので注意
玉に当たらないように破壊されたところを通り、画面内に戻る
⑥そのまま岩盤を掘り進めればゴール
酸素がギリギリなのでダイナマイトを使うと楽
玉が来る場所はランダムなのでこの攻略方法は運の要素が強い
何回もやってればだいたい感覚がつかめるはず
質問があったら答えるよー(‘・ω・’)ノ
手榴弾は祖父を中央上として横7×縦4マスを爆破し、範囲内にある鉱石と酸素を手に入れることができる。祖父のいる列と左右3マスずつ。
祖父の真横の列含めた縦4列が範囲なので注意(これはダイナマイトも同じ)
ダイナマイトは祖父を中央上として横5×縦7…か8マスを爆破する。鉱石や酸素は吹き飛んでしまうので注意が必要。
黄鉱石と青鉱石は最初~紫全体と茶色の初めまでにあり、紫鉱石は茶色以降にあります。
茶色の土からは二回掘る必要があるので無駄のないように気をつけてください。固い地盤はつるはし3強化済みでも3回掘る必要があります。ダイナマイトの出番だと思います。