マイクラゲーム
防衛ゲーム
このゲームのカテゴリ&タグ

ゲームプレイ画像
マイントラップクラフト3
スポンサーリンク

マイントラップクラフト3の概要

マイントラップクラフト3 (Mine Trap Craft 3)は、多彩なトラップを仕掛けてモンスターを迎撃する防衛ゲーム。
攻撃とトラップをQキーで切り替えながらモンスター相手に戦います。

遊び方

  • 操作はキーボードで移動、マウスで視点変更と攻撃、トラップの設置を行います。
  • 準備が整ったらXキーでモンスターを呼び寄せてバトル開始。
  • すべてのモンスターを倒せばウェーブクリア、最後のボス撃破でレベルクリア。
  • 主人公がダメージを受け鎧と体力が0になるとやり直しです。
  • 拠点が破壊されて心臓ゲージが0になってもやり直しです。

始め方

右下のLevel Selection→Levelを選択して右下のPlay→トラップと銃を選択してPlayを押して開始

武器について

  • 武器は銃器とハンマーの2種類あり。新しい銃はレベルクリアで入手できます。
  • 銃器には弾数制限がありますが、弾薬はキューブを回収すると回復します。

トラップについて

  • レベル選択画面で、使用するトラップを複数から選んで持ち込みます。
  • トラップには「消費コイン」「攻撃力」「命中度」「クールタイム」の説明あり。
  • 準備時間にトラップを設置。壁に設置できるタイプもあります。
  • TNTは銃撃で起爆でき、周辺のモンスターを巻き込んで爆発します。

操作方法

  • 移動 : WASD / 方向キー
  • Aim : マウス
  • 攻撃 : クリック
  • リロード : R
  • 攻撃アイテム&トラップ切り替え : Q
  • 使用アイテム選択 : 1~3
  • アイテム取得 : E
  • ジャンプ : スペース
  • 敵を出現させる : X
  • 離脱(諦める) : Tab
  • カーソル復帰 : Esc

マイントラップクラフト3ってどんなゲーム? 感想とまとめ

マイクラのモンスターをトラップで迎撃する防衛ゲーム。
ステージ3から被弾が発生して難易度が上がり、立ち回りの重要度も増えていきます。
銃をメインに使うと弾切れが早いので、TNT起爆の補助に回すと効率よく戦えます。
ハンマーは建築用かと思いきや、殴れる武器だと気づくまで苦戦しましたw

公開日: