ハンマーゲームズ
FPS・TPS
このゲームのカテゴリ&タグ
邪悪な屋敷で一人の概要
邪悪な屋敷で一人(Alone In The Evil Mansion)は、初代バイオハザードを彷彿とさせるホラーガンアクションゲーム。 ゾンビが徘徊する謎の洋館を探索しながら、各フロアを攻略するのが目的です。
遊び方
- 操作はキーボード&マウス。主人公は左右旋回と前進後退によるラジコン操作です。
- 初期状態で「ナイフ」「ハンドガン」「ショットガン」の武器を所持しています。
- ダメージを受けてやられた場合は、チェックポイントから再開できます。
- ゾンビが徘徊する洋館を探索してストーリーを進めてください。
ゲームの特徴
- 固定カメラとラジコン操作を採用し、初代バイオハザードの緊張感を再現。
- 初期装備のナイフや銃を活用し、ゾンビとの戦闘と探索を進める。
- チェックポイントごとに体力と弾薬が回復するため、詰むことなく進行可能。
- ホラー演出や館内の仕掛けが多数あり、探索と戦闘の両方を楽しめる。
操作方法
- 移動 : WASD
- 走る : Shift
- 武器を構える : 右クリック
- 攻撃 : クリック
- アイテム : I
- 決定&装備 : E
- 回転 : Q
- アクション/アイテム取得 : E
- キャンセル : ESC
- 一時停止 : P
邪悪な屋敷で一人ってどんなゲーム? 感想とまとめ
ハンマーゲームズ制作の初代バイオ風アドベンチャーゲーム。
やられたりチェックポイントに移動した際には体力全回復、弾薬補充があるので詰みづらい構成です。
初期装備に気付かず逃げ回っていたのは内緒ですが、ラジコン操作や視点切り替えの不自由さまでしっかり再現されていて懐かしさを感じます。
邪悪な屋敷で一人のプレイ動画
公開日: