銃ゲーム
FPS・TPS
このゲームのカテゴリ&タグ
コマンドフォース2の概要
コマンドフォース2(Commando Force 2)は、初心者向けに調整されたブラウザ対応の3Dシューティングゲーム。
マルチプレイ風の対戦形式で、CPU相手に手軽にバトルを楽しめます。
遊び方
- マウスで視点変更や射撃。キーボードで移動・ジャンプ・しゃがみなどを操作します。
- タイトル画面右下の「マルチプレイ」を選択し、ソロかチーム戦を決定。
- 「フリーフォーオール」「チームデスマッチ」などのモードを選んで試合開始。
- やられても数秒後に復活可能。操作に慣れながら繰り返し挑戦できます。
- バトルで得た資金は、武器の購入やアップグレードに使用可能です。
始め方
Playを押して開始
バトルモードの種類
- フリーフォーオール : 全員敵の個人戦
- チームデスマッチ : チームに分かれて対戦
- ガンレース : 倒すたびに新しい武器で戦う
- スナイパーのみ : スナイパー限定バトル
- セカンダリのみ : サブウェポン限定の対戦
操作方法
- 移動 : WASD
- ジャンプ : スペース
- ダッシュ : Shift
- 視点操作・Aim : マウス移動
- 攻撃 : 左クリック
- 精密射撃(ADS) : 右クリック
- 武器切り替え : 数字キー or ホイール
- リロード : R
- しゃがみ : C
コマンドフォース2ってどんなゲーム? 感想とまとめ
無料で手軽に遊べる初心者向けFPSゲームです。
マルチプレイ風の演出ですが、実際はCPU戦のため、自分のペースで練習できます。
とくに「ガンレース」はテンポが良く敵を連続で倒せると爽快感があります。
操作方法やルールもシンプルなので、FPSデビューにもおすすめです。
公開日:
誰か聞いてくれ!!
楽しいなあ‼
とてもやりやすくて楽しいゲームありがとうございます
これなんですけど
この活性化ってやつ3万円で買ったけど何も変化なかったんですけど、個人的にはバグかなって思ってます。誰か教えて、あと強い武器教えてください
(今は最初持ってた武器の金と、2次はジョットガンみたいなものです)
一回グレネードランチャー出したあと何をすればしまえる?なんか、他の装備の数字押してもランチャーのときは装備変えられなくて、一回グレネードランチャー使ったら残弾0になるまで打ち続ける欠陥ウォーリアーになってる…。
あ、ノートパソコン、マウスパッド勢だからホイールは使えない。
みなさんって、設定にある、【オートサイト】、【自動射撃】を使っていますか?
ちなみに自分は使ってます、汚いやり方ですが…(それでも負ける…CPUなのかな…)
おもしろエイムには自信あり
自分の武器は主要なのは機関銃みたいなやつで二次が一番上の右側のやつです。
皆さんの一番使いやすい武器は何ですか?
自分の使う武器の参考にしたいと思います。
fps系のゲームとしては、ラグくなりにくいし面白いゲームだな
これって本当にいましている人と繋がれるんですか?全部CPUですかね、それでもとても楽しいです。
>W<
広告が出たと思ったら真っ暗になってしまいました。
なぜでしょうか?
設定開いて、下にスクロールすれば、言語設定の日本語の選択があるはずです。
日本語に直せない
データ毎回消える
本間広告マジいらない
ソロのガンレース??にドハマリ中
全部いけたら達成感がスゲェ
ロード中に負けるってこともしばしば…これって俺だけ??
結構楽しい
広告いらない
結構クオリティーが高くていい感じだと思う
広告マジ要らない
広告マジむかつく