Super Mario World (USA)は、ページが削除されたため似たゲームを掲載しています。
マリオゲーム
このゲームが気に入った人におすすめ
このゲームのカテゴリ&タグ
Super Mario World (USA)の概要
Super Mario World (USA)は、スーパーマリオワールドのブラウザゲーム。
ヨッシーが登場するスーパーマリオワールドをオマージュした無料ゲームです。
- マリオはキノコを食べると巨大化。そのほか色んなコスプレがあります。
- ヨッシーに乗るとものを食べることができます。硬いものを食べると炎を吐きます。
- 全体マップから進みたい方向を選択してステージを開始します。
- チビマリオ状態でダメージを受けるか穴に落ちたらMAPに戻ります。
操作方法
- 移動 : ←→
- ダッシュ&ファイヤ&物を持つ&舌攻撃 : A or S
- ジャンプ : X
- スピンジャンプ&決定など : Z
- アイテム : shift
関連サイト
公開元 : Super Mario (USA)
Super Mario World (USA)のまとめ
今もなお人気の高いスーパーマリオワールドのステージを再構築した創作ゲーム。
ゲームパッド推奨でキーボード操作では難しめなアクションアドベンチャー。
最近のマリオを知らないけどステージ構成がこんなにイジワルなものなのかな?
公開日:
最終更新日:
各スイッチ宮殿とは何かの説明と場所と行き方の解説
各スイッチ宮殿とは何かの解説
まず、スイッチ宮殿が何かを軽く説明しよう。スイッチ宮殿と言うのは恐竜ランドに各4つある。この各スイッチ宮殿の一番奥にある各スイッチを押すと、各点線ブロックが、対等する色のブロックが、実体化し攻略を手助けする。そして黄色ブロックには必ずスーパーキノコが入っており、緑ブロックには必ずマント羽が入っている。だが、これだけ便利で助かるだけあって、行き方は簡単ではない。そして場所も探りずらい。
各スイッチ宮殿の場所
各スイッチ宮殿の場所がどこかと言うと、W1ヨースター島に黄色スイッチ宮殿、W2ドーナツ平野に緑スイッチ宮殿、W3バニラドームに赤スイッチ宮殿、W5迷いの森に青スイッチ宮殿がある。黄色スイッチ宮殿はヨースター島コース1を通常クリアすると行ける。緑スイッチ宮殿はドーナツ平野コース2を隠しゴールすると行ける。赤スイッチ宮殿はバニラドームコース2を隠しゴールすると行ける。青スイッチ宮殿は迷いの森コース2を隠しゴールすると行ける。
各スイッチ宮殿の行き方
黄色スイッチ宮殿はヨースター島コース1をクリアすると行ける。続く
スーパーマリオアドバンス2
~無限1upの方法~
・その1「W1ヨースター島コース1」
まず、1匹目のナグナムキラーを通り越した後の所までいく。このとき、マント状態でいること。そしたら、ドラボンを踏み、次のドラボンを踏む。そしたら前のドラボンを踏む。スクロールが変わったため、ドラボンの頭が復活している。このため、何度も踏んで進み踏んで戻るを繰り返しているといい。すると無限1upができる。このとき、絶対に地面につかないこと。
・その2「W2ドーナツ平野秘密のコース2」
まずは地下に行ける土管にはいる。そしたら出口手前に居る赤パタパタを甲羅状態にさせて出口土管に入る。出て来たら、すぐ右にある窪みに甲羅を投げる。そしたら窪みに入れた甲羅を地面につかないように甲羅を踏み続ける。すると、無限が1upができる。
・その3「W2ドーナツ平野秘密のコース2」
手順は同じ。ただ、甲羅を入れる窪みが違う。今回は、もう少し後のブルブルブロックに挟まれているドラゴンコインがある所に甲羅を入れる。そして踏み続けていると無限1upができる。
・その4「W2ドーナツ平野のお城」
まずフロア3のクルクルブロックがある所までいく。そしたらツタが出てくるクルクルブロックを叩く。そしたら、ツタに掴み、そのツタのてっぺん(最上部)までいく。すると、足場がありそこにはカロンが1匹居る。そのカロンをツタに掴まったままカロンを踏み続ける。すると無限1upができる。
・その5「W3バニラ大地秘密のコース2」
まず銀Pスイッチが入っているクルクルブロックの所まで行き、銀Pスイッチを出す。それを持ったままピーパックンが出てくるピンク色の土管まで戻り、銀Pスイッチを押すそしたら更に左へ戻る。道中でピーパックンや大量のパタパタが銀コイン化しているのを拾える。すると道中で無限1upができる。また、更に残機を増やしたいのなら、ゴール少し手前の入れる土管に入り、地上に出てきたら銀Pスイッチのある所まで戻り銀Pスイッチをクルクルブロックからだし、その銀Pスイッチをピーパックンが出てくる土管まで戻り、銀Pスイッチを押すとにかく左へと戻る。…を繰り返していると更に残機を増やせる。
クッパ戦でメカクッパを二回当てた後、クッパクラウンが近づいてきたときにフリーズして動かなくなるの自分だけ?
スーパーマリオアドバンス2隠しゴール全公開。
W1ヨースター島
無し
W2ドーナツ平野
コース1
ゴール手前に緑ブロックがあるので、(すでに緑スイッチを押している場合)三角ブロックを利用して上に上がると、鍵と鍵穴があるので鍵を鍵穴に差し込むと隠しゴールクリア。まだ緑スイッチを押していない場合はマントでとんで、画面上部でいい感じで飛行する。鍵が見えたら飛行を止め、鍵を鍵穴に差し込むと隠しゴールクリア。
コース2
せり上がる足場が平らな所の右上に土管に入る。別の地下フロアにでできたら右に行き、土管に入らず、少し手前にある青甲良を取り出し、さらに少し戻り、一番高いくるくるブロックを青甲良でたたくと、ツタが出てくる。ほかの3つのクルクルブロックでツタの所までいき、ツタを登ると鍵と鍵穴があるので鍵を鍵穴に差し込むと隠しゴールクリア。ヨッシーがいる場合は青甲良を口に含み、空を飛んで上の空間の所に行くと鍵と鍵穴があるので鍵を鍵穴に差し込むと隠しゴールクリア。
お化け屋敷
フロア1の画面上にあるが、通常ではいけない。隠しゴールするためには、まずマント状態でいること。お化け屋敷に入ったら一つ目の穴の手前まで行ったら左に向かってダッシュして、大ジャンプそしたら天井裏にいけるので後は右端まで行く。右端まで行くと広い空間がある。そこの扉にはいると、隠しゴールバーがあるのでくぐると隠しゴールクリア。
秘密のコース1
コース途中に、pスイッチがあるので持つ。持ったらぷんぷんブロックの所までいく。そこまでで行くと一番右に?ブロックがあるが、ぷんぷんブロックがあるので?ブロックはたたけない。そこで持ってきたpスイッチを押し、ぷんぷんブロックをコインに換えている間に?ブロックから鍵を出して、鍵を鍵穴に差し込むと隠しゴールクリア。
隠れ屋敷
フロア2までいく。一番左に行くとpスイッチがあるので持つ。そしてクルクルブロックがあるところまで行ったらそこでpスイッチを押す。するとクルクルブロックとクルクルブロックの間に?ブロックが出現するので、その間に、真ん中のクルクルブロックをたたくとツタが出てくるのでそのツタを上る。ツタで上の方まで進むと、右に足場があるので、着地し右の方までいく。すると隠れドアがあるので入る。アトミックテレサテレサ2匹いる部屋についたら、ブルブルブロックでアトミックテレサに3回当てる。
気のせいかな?なんかアドバンス2になっているよね?そうだと思ったに人は、コメントして。
マリオのゲームって楽しいよね
完成度高い。(本家のと滅茶似ているっていう意味。)
やめるひとは、はいッてコメントに書いてーひどくない?誰かが消した情報はいった
みんなこれつまんないからやめよー?
動画」でこれ取ろうと思ってました号泣です
なんか消えてる
何で消されたの?
なんでアドバンス2になってんの?
消されてます
操作性悪っ
アドバンス2になってるし…セーブしてもページ閉じたらデータが消える…
なんかアドバンス2になったんだけど
出来なくなったんだが
ヨッシーストックできた
data全部消えたんですけどどうしたらいいですか
クッパにメカクッパあたらん
5面に行く方法教えてください
これってページ閉じても保存されるんですか?
ニコニコマークを押すとチート使える
ドーナツ平野のコース2の砂がめっちゃせりあがるところの上が平らなせりあがる砂の上の土管に入ってちょっと行って青甲羅があるのでそれをヨッシーで食べて飛んでったら上に隠しゴールがあるのでそこ行ったら緑スイッチ絵の道が開ける
緑スイッチどこー
落下せずにヨッシーと死ぬバグ見つけた
jailbreak できた
やったーすべてのコースクリアした。
急上昇できる?