ドリフトゲーム
このゲームが気に入った人におすすめ
このゲームのカテゴリ&タグ
リアルドリフトワールドの概要
リアルドリフトワールドは、公道をドリフト走行を駆使して走行するドライビングゲーム。
1人で公道をドライブしたり、他のプレイヤーとレースするゲーム内容です。
遊び方
- 人間時と車に搭乗時の操作が異なるので下記を参照してください。
- 「GARAGE」では新しい車の購入やペイントすることが可能です。(ペイント時は、右ドラッグで画面の回転)
- 「GARAGE」で選択した車で各モードへと移動してください。
- ドリフトを極める「DRIFT TRACKS」モードは、右側にある「JOIN RACE」からレースに参加できます。
- 「FREE DRIVE」は、車かバイクに乗って自由に街を駆け抜けて遊ぶモードです。
始め方
Play Hereから開始
操作方法(人間)
- 移動 : WASD or 方向キー
- ジャンプ : スペース
- 車に乗る : F
操作方法(車)
- アクセル&バック : WS or ↑↓
- ハンドル : AD or ←→
- ブレーキ : スペース
- ニトロ : シフト
- 左右に回転 : QE
- 車から降りる : F
リアルドリフトワールドのまとめ
車とバイクで自由走行するドライビングゲーム。
ドリフトはカーブ手前でしっかりブレーキしてから曲がるとうまく決まるようです。
ペイントが自由に行えたり、意味不明な回転アクションがあったりとシュールな内容だよ。
スマホ版のプレイ動画
公開日:2024年12月9日
たしかに障害物に当たることはあるけど、このゲーム裏道結構あるからそれ見つけたときの達成感すごい。できれば自分のしたペイントを左右対称に貼れるようにしてほしい。
あと普通に楽しい。
クソゲーすぎ。freerunのときの街の電柱とか邪魔すぎ。freerunのレースのとき、CPUの車の加速は速いのに、自分の車の加速は超ゆっっっっっっっっっっっくりなのなんなんだよ。あとモバイルでやるときのUI(ユーザーインターフェース)のあたり判定とサイズ小さすぎだろ。クソほど操作し辛いわ。他にも文句あるけどめっちゃ長くなるからいいわ。こんなクソゲー二度とやらん 🖕 Fuck this game 🖕
最高でした