海外版を全画面で遊ぶ

12345 【星評価してね】

コメントする】【ゲームランキング



アニメや漫画ゲーム

このゲームが気に入った人におすすめ
このゲームのカテゴリ&タグ

くまのプーさんのホームランダービー!の概要

くまのプーさんのホームランダービー!(くまのプーさんのホームランダービー)は、プーさんが森の仲間たちと本気の勝負を繰り広げる激ムズ野球ゲーム。 魔球を操る仲間たちの球を、ホームランに叩き込んで勝ち抜いていくのが目的です。
※スマホでも起動は可能ですが、操作性の都合で難易度が大幅に上がるため、PCでのプレイを推奨します。

くまのプーさんのホームランダービー!の遊び方

  • プーさんはマウスカーソルの操作でバッターボックス内を移動。クリックでスイングします。
  • 投手が投げる規定の投球数以内にホームランの規定数を達成できればステージクリアです。
  • 規定ホームラン数をクリアすると、新しい投手にチャレンジ。投手によって投球数や規定ノルマが異なります。
  • 試合の成績で得られるポイントを使い、右下の「ステータスへ」から打撃能力を育成できます。

打撃能力の育成項目

  • パワー : 打撃の飛距離がアップ
  • ミート : ミートゾーンが広くなる
  • スピード : バッターボックス内の移動速度アップ

対決するキャラクターの紹介

キャラクター 特徴 ノルマ
イーヨー 打ちごろのストレート 10球中3本
ランピー リリースポイントを惑わすフォーム 15球中5本
ピグレット 普通の好投手っぽい球 20球中8本
カンガ&ルー 上下に揺れる魔球 25球中12本
ラビット 途中で加速する魔球 30球中15本
オウル 左右に揺れる魔球 35球中19本
ティガー 消える魔球 40球中28本
ロビン すべての球がランダム 50球中40本

操作方法

  • 移動 : マウス
  • スイング : クリック

スマホで遊ぶ「くまのプーさんのホームランダービー」(非推奨)

くまのプーさんのホームランダービーのスクリーンショット QRコード

くまのプーさんのホームランダービーは、元々がフラッシュゲームなので基本的にPC専用ですが、現在は「Ruffle」で再生しているのでスマホでも一応プレイ可能です。 ただ、タップを押し続けることでプーさんを移動させることになるため、さらに高難易度になります。(移動キーはありません)

操作方法(スマホ)

  • プーさんの移動:タップし続けて操作します。(バットを振った状態)
  • バッティング : タップを離してもう一度タップでスイング。

何も操作をしない状態の「プーさん」はフラフラしているので非常に難しいです。 鬼畜を超えた超鬼畜難易度のプーさんのホームランダービーにチャレンジしたい人は試してみてください。 PC版を攻略できた人でもイーヨーすら打ち崩せないかもしれません。

くまのプーさんのホームランダービー!のまとめ

プニキの愛称で親しまれるキッズ用なのに鬼畜難易度の「くまのプーさんのホームランダービー」が復活。
バットに表示されているミドリのスイートスポットよりもバットの先端に当てると飛距離が出る感じです。

ホームランのチャレンジに失敗しても成績によるポイントが得られます。(相手が強いほどにポイント効率UP)
魔球のようなトリックショットを投げてくるうえに、コースまで投げ分けてくる鬼畜なほどに難しいゲームです。
50球のうち40球をホームランにしないと負けを認めないとかロビンっていったい…。

プレイ動画

公開日:

最終更新日: