旗をクリックして「Z」キーを押した後はマウスで操作してください。
ゲーム開始までの間にキーボードを操作すると正常に起動しなくなることがあります。
【ゲーム概要】 【コメントする】
【サイト内のゲームランキングTOP100】
アンダーテール(UNDERTALE)
アドベンチャー
このゲームのカテゴリ&タグ
Nルートサンズ戦の概要
Nルートサンズ戦 (Neutral Sans Fight)は、アンダーテイルのサンズ戦をスクラッチで再現したバトルファンゲーム。
Noob Mode(初心者)では遊びやすくなっていて、原作を知らない人でも挑戦しやすいのが特徴です。
遊び方
- 操作はキーボードを使用。ただし開始まではマウスで行ってください。
- 「debug」「Extreme」「NOOBMODE」とサンズのレベルをマウスで決定してゲーム開始。
- コマンドを1回決めるごとにサンズの攻撃ターンになります。
- 青い攻撃は動くとダメージ、オレンジの攻撃は止まっているとダメージを受けます。
- たたかうを選ぶことでサンズの攻撃パターンが変化し、ストーリーを進められます。
- ハートがなくなるとゲームオーバー。リロードは左上の旗をクリックしてリスタートしてください。
始め方
Zキー→マウス操作で難易度を決定して開始
モードの種類
- debug : ダメージを受けないデバッグモード。(無敵)
- Extreme : 高難易度なモード。
- Noob Mode : 初心者用。ただし難しいです。
- サンズのレベル : 10~15から選択。高レベルほどに攻撃が早くなります。
操作方法
- 移動 : 方向キー
- 回復(3回まで) : C
- 決定 : Z
- キャンセルa&ゆっくり動く : X
コマンドの種類
- たたかう : サンズに攻撃を仕掛ける
- こうどう : サンズの能力を調べる
- アイテム : 食べ物を消費して体力を回復
- みのがす : サンズの攻撃ターンに移行
エンディング集
- 見逃す 難易度★ (後半開始時に「みのがす」を選択)
- 殺す 難易度★★★ (最後まで戦うを選択)
- 隠しエンディング 難易度★★
関連サイト
製作者 : pontasuroom
公開元 : scratch
Nルートサンズ戦ってどんなゲーム? 感想とまとめ
アンダーテイルのサンズ戦をスクラッチで再現した日本語版のファンゲーム。
はじめのメニューはマウスで決定したあと、サンズとの会話が始まったらキーボードを使用しても問題ありません。
エンディングは3種類用意。条件を満たすことで隠しエンディングも確認できます。
私はNoob Modeの後半レベルでギブアップしましたが、挑戦しがいのある内容なのでファンなら楽しめそうです。
スクラッチ版サンズ戦として注目度が高く、無料で遊べる日本語版を探している人にもおすすめです。
公開日: