【コメントする】
このゲームが気に入った人におすすめ
遊び方と操作方法
シリアスなのにコミカルなFPS。(Unity)
- ゴルゴ13っぽいシリアスな主人公がミッションを攻略するのが目的。
- ゲーム進行は「?」や「7」などが描かれた円に触れると進んでいきます。
- ミッション1は地下の人に会う→射撃練習→偉い人に会ったらクリア。
- ミッション2は空中から落下して侵入→要人救出→ゲージを上げる?→ハシゴげ向かうとクリア。
- やられてしまったりタイムがなくなったらやり直しです。
操作方法
Aim:マウス
攻撃:クリック or Ctrl
移動:WASD
Shift:走る
カーソル同期:L
The Spy Who Shot Meのまとめ
敵のアジトに侵入して任務を遂行する凄腕が戦うガンシューティング。
コントロール方法は「マウス&キーボード」がオススメ。キーボードのみだと視点変更に難あり。
スーッと滑るような移動の挙動がドゥームを思い出して懐かしかったよ。
【最終更新日】2020年5月24日
【公開日】2018年02月07日
【公開日】2018年02月07日
楽しい