【ゲーム概要】 【コメントする】
【サイト内のゲームランキングTOP100】
アンダーテール(UNDERTALE)
誘導ゲーム
このゲームのカテゴリ&タグ
バッドマンデーシミュレーターの概要
バッドマンデーシミュレーター (Undergarf: Bad Monday Simulator)は、人気ゲーム「アンダーテイル」と世界的に有名な猫キャラクター「ガーフィールド」がコラボした二次創作の高難易度バトルゲーム。
ネコのガーフィールドの猛攻を耐え抜き、討伐するのが目的です。
ガーフィールドってなに?
ガーフィールドは1978年にアメリカで新聞漫画として誕生した猫のキャラクター。 ラザニアが大好物な太った茶トラのネコで、飼い主のジョンと犬のオーディーと暮らしています。 世界で最も有名な猫キャラクターの一つで、日本でもアニメやグッズが展開されています。
遊び方
- 操作はキーボードのみを使用。上下左右に移動できます。
- ステージによってジャンプ操作が追加されることがあります。
- 難易度を「NORMAL」「HARD」「MONDAY」から決定して開始。難易度により体力値が異なります。
- 4つのコマンドから1つを選択して、相手のターンに移行を繰り返していくターン制バトルです。
- やられてしまったらゲームオーバー。コンティニューはありません。
操作方法
- FIGHT(戦う) : ゲージを中央に合わせて攻撃。
- PRAY(祈り) : 何が起こるかわからないランダム効果。(ドラクエのパルプンテのような効果)
- ITEM(アイテム) : 食べ物で体力回復。ラザニアは全回復、スパゲッティは40回復します。
- MERCY(見逃す) : このゲームでは使えません。
基本操作
- 移動 : WASD or 方向キー
- 決定 : Z
- キャンセル : X
関連サイト
製作者 : Lumpy
バッドマンデーシミュレーターってどんなゲーム? 感想とまとめ
バッドマンデーシミュレーターは、アンダーテイルのファンが制作した二次創作ゲームです。
しっかりとダメージを与えていかないと延々とランダムループになってしまう高難易度仕様。
何回も挑戦して倒せそうだと思ったら、寝ている猫に瞬殺されたよ。
高難易度ながらアンダーテイル好きなら挑戦する価値のあるゲームです。
バッドマンデーシミュレーターのプレイ動画
公開日:
AUたのちい